開催済み

2021年04月02日(金) 20:00開催

2021年04月02日(金) 20:00開催

4/2 日本の伝統文化を継承していく今代司酒造を知る旅

  • 価格:1,000円〜

  • 所要時間:1.5時間

  • お酒の種類:日本酒

  • 酒蔵名:今代司酒造

  • 都道府県:新潟県

4/2 日本の伝統文化を継承していく今代司酒造を知る旅

CONTENTSイベント内容

伝統の木桶仕込みを現代風に昇華!酒どころ新潟の本格派名酒!

酒どころ新潟を代表する酒蔵「今代司酒造」は、創業1767年の老舗。古くからの伝統を重んじると同時に、現代的なアイデアとコンセプトを加え、今の時代に合ったお酒を生み出しています。
原材料は米と天然水のみ。アルコール添加を一切行わない全量純米仕込みにこだわっています。シンプルな原材料ゆえにごまかしはきかず、仕込みから完成まで気が抜けない真剣勝負の酒造りが行われています。特に注目されるのは、日本の酒造りの伝統である木桶仕込みを復活させたこと。今ではほとんどなくなった木桶仕込みでは、木の香りが強く、黄色みがかった濃く、甘いお酒になるのが普通。それを今代司酒造では、「くどくない、飲み飽きしないお酒」というコンセプトを徹底的に追求し、現代風の酒質に仕上げました。

4月2日(金)20:00~ 今代司酒造のオンラインイベント開催!

今代司酒造は、「見学のできる酒蔵」として観光客にオープンにしています。新潟の玄関口・新潟駅から徒歩15分ほどの場所に構える蔵は、歴史を感じさせる趣のある建物。酒造りの工程を見たり、試飲をしたり、リニューアルした直売所で買い物を楽しんだり、観光スポットとして賑わいを見せています。Tripadvisor新潟市の観光スポット240軒のなかでは、堂々の第1位に輝いています! 
4月2日(金)20:00〜、この「今代司酒造」のオンラインイベントを開催します。今代司酒造の佐藤さんの案内で蔵のご紹介、今代司酒造の歴史、酒造りのこだわり、そして木桶仕込み復活のストーリーなどを披露していただきます。ご自宅に届く木桶仕込みの純米大吟醸とおつまみを味わいながら、約1時間半のオンラインジャーニーをご堪能ください。

今代司酒造 営業部長 佐藤嘉久さん

新潟県出身の佐藤さん。
ご実家は米農家さんで、今代司酒造で働いている今でこそしっくりくる環境だと思いますが、実は高校卒業後、横浜の大学に進学し東京でウェディング業界やWEB業界という異業種で働かれていらっしゃいました。そんな佐藤さんがなぜ日本酒業界に足を踏み入れたのか、ふるさと新潟県への想いも踏まえてお話をお伺いしたいと思います。

イベント概要

テレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。イベント当日までに商品をお届けしますので、届いたお酒を嗜んでいただきながら是非イベントにご参加くださいませ。

■料金プラン

〇 Aセット:がっつり飲み比べプラン 7,400円(送料・税込み)
(複数人でご参加される方におススメ♪皆で飲み比べしてみましょうー)
・木桶仕込み 純米大吟醸 今代司 720ml
・春限定 純米吟醸 つばくろ 720ml
・白だしオリーブ<魔界のオリーブ>
・蔵醍醐クリームチーズみそ漬 

〇 Bセット:木桶仕込み純米大吟醸 満喫プラン 5,000円(送料・税込み)
・木桶仕込み 純米大吟醸 今代司 720ml
・白だしオリーブ<魔界のオリーブ> 

〇 Cセット:イベント参加のみ 1,000円

■商品のご紹介

・木桶仕込み 純米大吟醸 今代司 ※A,Bセット
半世紀前の当り前を今に。全国でも見かけることができなくなった木桶仕込みの酒造り。     
「昔の人はどんな酒を飲んでいたのだろう」そんな思いで半世紀ぶりに木桶を復活させました。ほのかに香る杉の香りと、さらりと軽く飲みやすい口当たりで品の良い杉の香りとお米の旨味が静かに広がります。やや辛口のキレの良いお酒です。

・春限定 純米吟醸 つばくろ ※Aセットのみ
この時期にしか味わえないしぼりたてのフレッシュな純米吟醸です。青リンゴのような香りと、まとまりのあるきれいな味わいが特長。低温で丁寧に発酵させており、最後まで上品な香りが続きます。アルコール分は14度と比較的低め、春の昼下がりに飲みたくなる軽やかな仕上がりになっております。

白だしオリーブ<魔界のオリーブ>※A,Bセット
風味豊かなかつおだしと上品な旨みが特徴の利尻昆布だしの2種類のダシを合わせた白だしの液にオリーブを漬けて、オリーブとだしの旨みが引き立つあっさりとした味わい。
昆布出汁の白だしはアミノ酸との相乗効果で 繊細は木桶の香りを邪魔せずにマッチング間違いなしです!一口食べると魔界に引き込まれるように止まらなくなるくらい病みつきになる…是非お試しください。

・クリームチーズの味噌漬け※Aセットのみ
和の発酵食品である味噌と、洋の発酵食品のチーズを融合させた、クリームチーズのみそ漬です。ほんのり味噌がアクセントとなっており、発酵食品×発酵食品なのでまず合います!
クリームチーズの量によっては木桶仕込みのお酒には若干強めなので、細かく切りわけてご賞味頂ければと思います。

■イベントスケジュール

■MCのご紹介
TSUGooオンラインジャーニーのMCを務めさせていただきます、ERIKOです!
海外生活を経て日本の伝統産業の底知れぬ素晴らしさに気づきこの業界に飛び込みました。TSUGooを通して、日本全国の様々な土地の蔵の方の想いが詰まった国酒を皆様に味わっていただきながら知ってもらいたい、それを肴にさらに日本酒を楽しんでいただけたら嬉しいです。
今回ご紹介する今代司酒造様は長い歴史を持ちつつも、様々な新しいチャレンジに挑むモダンでカッコいい酒蔵さまです。今回はその一部を深堀していきます♪

OVERVIEWお申込み概要

開催日時 2021年4月2日(金)20:00~21:30 (入退室自由)
募集人数 30名様
お申込期間 2021年3月16日(火)~2021年3月28日(日)
アルコールの販売について 20歳未満の飲酒は法律により禁じられております。 当社では20歳未満のお客様への酒類の販売は行っておりません。
携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方 迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。お手数をおかけいたしますが、以下のドメインを受信できるように設定してください。 @coubic.com  @tsugoo.com

HOW TO USEご利用について

お申込みの流れ

01
各イベントページからお好みのプランを選択
各イベントページからお好みのプランを選択
プランごとに商品が異なります。
料金を比較してお好みのプランをご選択ください。
02
予約フォームから必要情報を入力
予約フォームから必要情報を入力
商品をお届けするため、ご入力いただく住所等はお間違いのないようご注意ください。
03
イベント予約・お支払い完了
イベント予約・お支払い完了
ご予約完了後、ZoomのミーティングURLを記載したメールを別途お送りします。
イベント当日まで楽しみにお待ちください!

イベント参加方法

イベントはZoomの「ミーティング」という機能を利用しますので、事前にZoomミーティングのインストールが必要です。
Zoomテストミーティングで事前に操作の練習もできます。

ご予約完了後、ZoomのミーティングURLを記載したメールを別途お送りします。
※Zoomの操作方法等はこちらからご確認ください。

お支払い方法

クレジットカードおよび銀行振り込みとなります。

  • クレジットカードでのお支払い

    ご利用可能なカードの種類

  • 銀行振り込みの場合

    銀行振り込みご希望の方は恐れ入りますが、info@tsugoo.comまでご連絡ください。
    折り返しご連絡させていただきます。

キャンセル・変更について

  • お客様都合の場合

    お客様都合による返金および返品は受け付けておりません。

  • キャンセル料

    原則的にキャンセルは受け付けておりません。
    但し、商品発送前に限り例外的にキャンセルを受け付けております。
    また、商品を伴わないイベントの場合は利用規約のキャンセルポリシーに則りキャンセルが可能です。

  • ご返金について

    配送ミスや商品不具合の場合のみ返金もしくは交換対応させていただきます。
    商品到着後、10日以上経過しているものやお客様都合による返品および交換対応は出来ませんのでご了承ください。 メールでのお問い合わせですと、スムーズに対応可能となります。

FAQよくある質問

  • Q.

    イベント中、途中参加や途中退席は出来ますか?

    A.

    はい、どちらも可能です。ご自宅などでリラックスしながらご参加ください。
    ※途中参加、途中退席の場合でもご返金は致しかねますのでご了承ください。

  • Q.

    キャンセル料金はいつからかかりますか?

    A.

    商品発送後のキャンセルは受け付けておりません。ただし、商品発送前に限り例外的にキャンセルを受け付けております。また、商品を伴わないイベントにつきましては、利用規約のキャンセルポリシーに準じキャンセル料は発生します。

  • Q.

    海外へ発送はできますか?

    A.

    海外への発送は出来ません。

  • Q.

    複数名での閲覧は可能ですか?

    A.

    1アカウントにつき、ご家族や友人等4名様まで閲覧可能です。
    ただし、商品は1アカウントにつき1セットのみとなっておりますので、複数名で商品をお楽しみいただきたい場合は必要人数分ご注文ください。
    ※尚、ZoomのURLの転送や共有は固く禁じております。場合によっては、追加料金の発生や強制退出させていただく場合もございます。