開催済み
2021年03月20日(土) 15:00開催
2021年03月20日(土) 15:00開催
3/20 100年後の、その先へ。東京の芝で作るお酒を知る旅
-
価格:1,000円〜
-
所要時間:1.5時間
-
お酒の種類:日本酒
-
酒蔵名:東京港醸造
-
都道府県:東京都

CONTENTSイベント内容
酒造りの概念を覆した!「4階建てビル酒蔵」
酒蔵というと、清流に恵まれた自然豊かな土地を思い浮かべると思いますが、「東京港醸造」が蔵を構えるのは、東京オフィス街のど真ん中、港区の芝。
いたって普通の4階建ての小さなビルが、酒造りの舞台です。 わずか171㎡ほどの狭小スペースに、酒造りの伝統と革新、老舗酒蔵復興をかけた夢、そして未来が詰まっています。


100年前に廃業した東京・芝の老舗酒蔵を復活させたい!「七代目×革命児」が生んだ奇跡のマリアージュ!
かつて東京・芝にあった酒蔵「若松屋」。明治43(1910)年に廃業に追い込まれてから100年、七代目・斉藤俊一さんは、酒蔵復興を夢見ていました。そんなとき、大手酒蔵がお台場に開いたミニブリュワリーで杜氏をしていた寺澤善実さんに出会います。斉藤さんの熱意に打たれた寺澤さんは、狭小空間の酒造りのノウハウを惜しみなくつぎ込み、純米酒「江戸開城」を誕生させました。

東京のお米、東京の水道水から生まれた、本格的な「東京の地酒」。搾りたての新酒を、一大消費地・東京に届ける
寺澤さんが原料に選んだのは、八王子産のお米に荒川水系の水道水。実は東京の水道水は、京都・伏見に近い中軟水で、日本酒への適性が高かったのです。熟成はさせず、造りたての新酒はすぐに出荷。東京で地産地消を実現しています。
本イベントでは、そんな東京港醸造の酒造りのヒミツから、見つめる先の未来まで、杜氏・寺澤さんがご案内します。

イベント概要
テレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。イベント当日までに商品をお届けしますので、届いたお酒を嗜んでいただきながら是非イベントにご参加くださいませ。

■料金プラン
〇 Aセット:たっぷり飲み比べ5本プラン 9,800円(送料・税込み)
(複数人でご参加される方におススメ♪皆で飲み比べしてみましょうー)
・江戸開城(All Edo、All Tokyo、雄町、山田錦、愛山)290ml各5本
・江戸開城 どぶろく仕立てのおつまみ3種(つまみたら、炙りえいひれ、いかそうめん)
〇 Bセット:スタンダード飲み比べプラン 4,800円(送料・税込み)
・江戸開城(All Edo、All Tokyo)290ml各2本
・江戸開城 どぶろく仕立てのおつまみ1種(つまみたら)
〇 Cセット:お試しプラン 3,000円(送料・税込み)
・江戸開城All Tokyo 290ml 1本
・江戸開城 どぶろく仕立てのおつまみ1種(つまみたら)
〇 Dセット:イベント参加のみ 1,000円

■イベントスケジュール

■商品のご紹介
・江戸開城 All Tokyo (New✨) ※A,B,Cセット
全て東京産の米、水、酵母を使って醸されたお酒で、少し酸っぱく感じる香りがするが、酸味は抑えられ甘味少なく旨味がしっかりした味わいです。飲みごたえもありながら飲みやすいお酒です。
・江戸開城 All Edo ※A,Bセットのみ
心地よい少し華やかな香りがあり、微炭酸を感じると共に軽くて柔らかい口当たりです。しかしながらキレも良く、優しい香りが飲みやすいと感じさせてくれます。40度くらいのお燗にしても美味しいです。
・江戸開城 雄町 ※Aセットのみ
華やかで控えめ、フルーティな吟醸香、且つ芳醇で甘酸っぱい飲み口です。やや濃醇でとてもしっかりした味わいでキレが非常に良く、雄町ならではの米の旨味が出ています。
・江戸開城 山田錦 ※Aセットのみ
爽やかな甘い香りがしますが、口に入れるとビリビリした刺激があり、芳醇でボリュームを感じます。冷蔵庫で冷やして開栓した直後と、しばらく置き常温にしたときとでは味に変化があり 、口の中でも飲んだ瞬間と飲み終わった後で違いを楽しむことができます。
・江戸開城 愛山 ※Aセットのみ
甘さ控えめな爽やかなフルーティ吟醸香がします。クセがなくキレ良くすっきりとした味わいで上品な飲み口です。甘味がかなり抑えられていて辛口フルーティな味わいですが、キレがあるので水のように飲めてしまいます。
■MCのご紹介

TSUGooオンラインジャーニーのMCを務めさせていただきます、ERIKOです!
海外で3年働いた経験があり、その時に強く確信した日本の素晴らしいものを世界に伝えていきたい、そんな思いからこの世界に飛び込みました。
私は日本酒が大好きです。
けれど好きな理由は美味しいからだけではなく、日本酒は伝統、歴史をもつ先代の日本人が生み出し今日まで築き上げてきた世界に誇れる日本の文化だと思っています。
日本全国の蔵を訪ねて周り、酒蔵さまをこの目で見て、お酒を造っている蔵人さん達の熱い想いやエピソードを聞いて回り、徐々に売り手としての立場で当然知るべき大事な事なのだなと思うようになりました。
想いなくして美味い酒はできません。
私達がお届けする日本酒はどれも繊細な造りの工程は勿論、蔵の全てが詰まってできた国酒なのです。
TSUGooオンラインジャーニーを通して、まずは日本の皆様に日本の文化である1つ、日本酒がどんな人達の想いによって造られているのか新しい発見をしながらお酒をさらに美味しく飲む旅に出てみませんか?
OVERVIEWお申込み概要
開催日時 | 2021年3月20日(土)15:00~16:30 (入退室自由) |
募集人数 | 30名様 |
お申込期間 | 2021年2月25日(木)~2021年3月14日(日) |
アルコールの販売について | 20歳未満の飲酒は法律により禁じられております。 当社では20歳未満のお客様への酒類の販売は行っておりません。 |
お申込みフォーム
ご希望のプランを選択するとお申込みフォームへ移動します。
HOW TO USEご利用について
お申込みの流れ
-
01
- 各イベントページからお好みのプランを選択
- プランごとに商品が異なります。
料金を比較してお好みのプランをご選択ください。 -
02
- 予約フォームから必要情報を入力
- 商品をお届けするため、ご入力いただく住所等はお間違いのないようご注意ください。
-
03
- イベント予約・お支払い完了
- ご予約完了後、ZoomのミーティングURLを記載したメールを別途お送りします。
イベント当日まで楽しみにお待ちください!
イベント参加方法
イベントはZoomの「ミーティング」という機能を利用しますので、事前にZoomミーティングのインストールが必要です。
Zoomテストミーティングで事前に操作の練習もできます。
ご予約完了後、ZoomのミーティングURLを記載したメールを別途お送りします。
※Zoomの操作方法等はこちらからご確認ください。
お支払い方法
クレジットカードおよび銀行振り込みとなります。
-
クレジットカードでのお支払い
ご利用可能なカードの種類
-
銀行振り込みの場合
銀行振り込みご希望の方は恐れ入りますが、info@tsugoo.comまでご連絡ください。
折り返しご連絡させていただきます。
キャンセル・変更について
-
お客様都合の場合
お客様都合による返金および返品は受け付けておりません。
-
キャンセル料
原則的にキャンセルは受け付けておりません。
但し、商品発送前に限り例外的にキャンセルを受け付けております。
また、商品を伴わないイベントの場合は利用規約のキャンセルポリシーに則りキャンセルが可能です。 -
ご返金について
配送ミスや商品不具合の場合のみ返金もしくは交換対応させていただきます。
商品到着後、10日以上経過しているものやお客様都合による返品および交換対応は出来ませんのでご了承ください。 メールでのお問い合わせですと、スムーズに対応可能となります。
FAQよくある質問
-
Q.
イベント中、途中参加や途中退席は出来ますか?
A.はい、どちらも可能です。ご自宅などでリラックスしながらご参加ください。
※途中参加、途中退席の場合でもご返金は致しかねますのでご了承ください。 -
Q.
キャンセル料金はいつからかかりますか?
A.商品発送後のキャンセルは受け付けておりません。ただし、商品発送前に限り例外的にキャンセルを受け付けております。また、商品を伴わないイベントにつきましては、利用規約のキャンセルポリシーに準じキャンセル料は発生します。
-
Q.
海外へ発送はできますか?
A.海外への発送は出来ません。
-
Q.
複数名での閲覧は可能ですか?
A.1アカウントにつき、ご家族や友人等4名様まで閲覧可能です。
ただし、商品は1アカウントにつき1セットのみとなっておりますので、複数名で商品をお楽しみいただきたい場合は必要人数分ご注文ください。
※尚、ZoomのURLの転送や共有は固く禁じております。場合によっては、追加料金の発生や強制退出させていただく場合もございます。